てぃーだブログ › ほら吹き南城 ›  › 島ラッキョウの栽培と保水材

2024年10月24日

島ラッキョウの栽培と保水材

2024年度ラッキョウ初栽培への挑戦
島ラッキョウの栽培と保水材
ペンよりも細めの苗種 提供さてたものゆえ ガマンガマン
島ラッキョウの栽培と保水材


株間25cm畝間30cm220株を植える
2ヶ月後秋も深まり定着を確かなものにした
50~2.000



ZE-BAを220株にたった60グラムを施肥しただけで欠株なしの生え,何もしなかった左の畝は欠株がちらほら






同じカテゴリー()の記事
獺祭を飲んでみたい
獺祭を飲んでみたい(2021-07-25 17:08)

嫌われ者
嫌われ者(2021-06-19 22:23)

土を作る
土を作る(2020-05-21 21:51)

チリビラー栽培
チリビラー栽培(2020-04-26 19:25)

土作り
土作り(2020-04-05 15:33)


Posted by ほら吹き南城 at 17:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。